積立投信ETFのMAXISと投信信託のeMAXIS 積み立てるならどっち? ETFのMAXISシリーズと投資信託のeMAXIS slimシリーズは何が違うのか。両シリーズの中からMAXIS米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の違いを比較し、どちらを積立投資すれば良いかを調べた。 2020.06.06積立投信
積立投信積立投信の信託報酬は0.1%単位でもめちゃくちゃ大事 普段買い物をする時は0.1%の差にこだわることはないでしょうが、長期で運用を行う積立投信の場合、その差は将来的に大きなものになります。信託報酬が0.1%と0.2%の時でその差は194万円、信託報酬が0.1%と1.0%の時ではその差は1544万円になっています。 2020.06.04積立投信
投資株式相場が暴落した時に取るべき最善の行動とは 株式相場の暴落は数年に一度は必ず起こります。そのような暴落の時に取るべき最善の行動とはなんでしょうか。今回は私の持論というか、これまでの歴史からまとめみました。 2020.05.30投資
投資私の投資方針について紹介します 私の主力投資は以下の3つです。今回はなぜこの3つになってのか理由も交えて紹介しようと思います。主力はインデックス投信で優待目当てで個別株を保有。 2020.05.25投資
個別株【9689】東洋テックの業績分析 大阪に本社を置く警備会社の東洋テックについて、業績分析と今後の成長性について調べました。コロナの影響で21年3月期は営業益減収が見込まれますが、株主還元策も検討されており有望に感じました。 2020.05.24個別株
積立投信毎日積立と毎月積み立て、どっちがお得か計算してみた SBI証券や楽天証券では、投信の積み立て日を毎日にまで設定できます。はたしてどっちで積み立てるのがお得なのか、シミュレ... 2020.05.19積立投信